Trip Magazine


 
 

ヨーロッパ周遊に革命!?
女子旅に嬉しい、移動が楽々の新サービスとは

|PR||株式会社JTB

海外旅行に求めるもの。それは、観光、お買い物、美味しい食べ物、素晴らしい景色!
限られた時間の中で、できるだけたくさんの体験をしたいと思ってもなかなか難しいのが現実。観光地を効率よくめぐるために添乗員付きツアーに申し込んだものの、団体行動で思うように行動ができなかった、という経験をしたこともあるのではないでしょうか。
海外旅行で誰もが思う「もっと自由に動きまわりたい!」そんな要望を叶える、新しいサービスをご紹介します。

行きたい都市を自分で決められる、失敗しないヨーロッパ旅行

自分でヨーロッパ周遊のスケジュールを組むと、お金と時間がかかって周れる都市が少なくなるのがもったいない!

添乗員付きツアーに参加すると、フリータイムも短いし興味のない都市も訪れないといけないから面倒…。

個人で旅行すると言語も不安だし、重い荷物を持って移動するのが大変。

そんなお悩みをサポートしてくれるのが、ヨーロッパで日本人観光客向けに新しくはじまる話題のサービス「MyBusランドクルーズ」です。
「MyBusランドクルーズ」とは、ヨーロッパ各国をつなぐ「日本語周遊観光バス」のこと。海をクルーズ船でまわるように、陸をバスでクルーズできると言った新しいサービスです。
「日本語周遊観光バス」と言うと、日本人にはまだあまり馴染みがありませんが、海外では観光客向けに「Seat In Coach(シートインコーチ)」という名前で定着しているサービスです。

日本人にとって、ヨーロッパ旅行は海外旅行の中でもまだまだ特別!
お金も時間もかけての旅行で失敗しないよう、旅行でヨーロッパを訪れる際には、自分が訪れたい国や都市の観光地をめぐりたいですよね。
そこで「MyBusランドクルーズ」なら、そんな要望を叶えられるかもしれません!

「MyBusランドクルーズ」3つのポイント

なぜ「MyBusランドクルーズ」なら、お困りを解決することができるのか?
そのキーとなる、「MyBusランドクルーズ」の3つのポイントをご紹介します!

その1:行きたい都市を自分で選んでバスで移動

これまで添乗員付きツアーの内容を見て「この都市じゃなくて、こっちの都市に寄ってくれたら最高なのに…」と思ったことありませんか?
「MyBusランドクルーズ」では、おすすめコースはもちろん、都市間の移動だけを選んでヨーロッパの複数の国や都市へバスで移動することができます。小さな都市もバスの路線に含まれているので、現地の電車では行きにくい都市への移動はより気軽に、添乗員付きツアーではあまり見かけない周遊コースを自分の好みに合わせて、自由に組み合わせることが可能です。


沿線となる都市のいくつかではルートを乗り換えることができるので、あなたの行きたい都市をルートの中から自由にカスタマイズすることができます。例えば、

・行きにくいことで有名なイタリア南部にある人気の地方都市アルベロベッロアマルフィを楽しめるコース。
・最近の添乗員付きツアーでは珍しい、イタリア・南仏・スペインを周遊するコース。
・ドイツのロマンチック街道から、スイスの3大名峰「モンブラン」「マッターホルン」「ユングフラウヨッホ」をめぐる贅沢なコース。

と言ったように、バスの路線を自由に組み合わせて、こんなコースを周遊することもできます!
「MyBusランドクルーズ」なら、今まで叶えられなかった夢の周遊コースを実現させることができるかもしれません。

その2:移動しながら、楽々手ぶらで観光

旅行中、なにかと面倒なのが荷物運び!
ヨーロッパ周遊となると荷物が多く、大きなトランクは必需品。さらに旅行中は現地でお買い物をして、日に日に増えていくお土産と荷物。
通常の個人旅行であれば、重い荷物を運びながら現地の交通機関を利用して、観光中もトランクを引いて歩いて…。荷物が多いせいで、タクシーを利用する回数が増えてしまうことも。または、都市に着いたらまずホテルに行って、荷物を置いてから観光へ…。こんなことをしていたら、お金と時間がもったいない!
「MyBusランドクルーズ」なら、バス移動中に観光するとき、荷物をバスに預けておくことができるので、重たいスーツケースを引きずって観光する必要はありません♪バスで都市に着いたら、そのまま観光に行けるので、時間も最大限に有効活用することができます。

その3:日本語を話す現地係員が同乗

海外旅行の現地で不安なことの代表と言えば、言語の壁。
現地の言葉が全くわからない。英語は少しわかるけれど、想像していた以上にヨーロッパでは通じない。もしヨーロッパで、困ったことがあったらどうしよう。日本語か現地の言葉を話せる人がいないと心配…。
そんな不安から、今まで添乗員ツアーを利用したいた方も多いかもしれません。
さらに、現地で電車やバスに乗ったものの、目的地まで何時間くらいかかるのか、どこで降りればいいのか。事前に調べておいたとしても、現地に行かないとわからないことってたくさんありますよね。
「MyBusランドクルーズ」には、日本語を話すことができる現地係員が、スタッフとして同乗しています。観光地についても、知りたいことや困ったことがあったら、係員に聞いてみることができるのも安心ですね。もしかすると、オススメのお店を紹介してくれる、なんてことがあるかもしれません♪

好きな都市から始める、ヨーロッパめぐりで理想の旅を。

ヨーロッパ旅行を理想に近づけてくれる「MyBusランドクルーズ」
2019年の春に、JTBから新しいスタイルのヨーロッパ周遊として運行開始されます。
なんと人数も、1名様から催行決定!お友達とのご旅行にも、思い立ってのひとり旅にも利用できます。

ヨーロッパには行きたいけど、添乗員付きツアーで団体行動をするのは面倒だし、個人で現地の交通機関を利用するのもちょっと不安…。
そんな方はぜひ「MyBusランドクルーズ」で、一歩先の新しいヨーロッパ周遊をお楽しみください。

>>「MyBusランドクルーズ」の詳細はこちら。


会社情報
copyright © JTB Corp. all rights reserved.