これぞ株主特権!株初心者でも優越感に浸れる"株主優待30選"

ライター シバケン
都内在住の34歳/既婚
株初心者ライター、初心者目線の株取引記事を中心に執筆しています。

|PR||岡三オンライン証券株式会社
 

一定数の株式を保有する株主に定期的に贈呈される「株主優待」。
「株主優待で生活する男」として元将棋棋士の桐谷広人さんが話題になり、そこから個人投資家の間で話題を集めています。

ポイントカードや金券、商品詰め合わせ、イベント招待など様々な特典があり、

優待品を妻にあげたら喜ばれた!
優待品をもらうと株主って実感できて、優越感に浸れる。
商品券やポイントが生活費の節約にめっちゃ役立つ!

などの声もネット上で上がっています。
最近では株主優待をきっかけに投資をはじめる人も増えてきており、これから株を始める方はぜひチェックしておきたいですね。

今回は株主優待マニアの僕が気になる銘柄、特に大手銘柄を中心に30銘柄選んでみました!
 

商品券、ポイント系優待

まずは、商品券やポイント系の株主優待を中心にまとめました!
中でも僕がオススメしたいのは、イオンの株主優待「オーナーズカード」。イオンユーザーの僕的にはイオンで買い物してる時に、レジでドヤ顔でオーナーズカードを提示して、優越感に浸りたいですね(笑)



ちなみにこのイオンのオーナーズカード、100株所有でなんとイオン系列の店舗の利用で3%キャッシュバック!我が家の食費が年間約36万円なので、年間10,800円の節約になります!結構大きいですね!

他にはソニーのソニーストアクーポンならTVなどの高額商品も15%引きと、 買い替えを考えている方にはぴったり。
ガストでおなじみのレストランチェーンのすかいらーく、マクドナルド、吉野家の食事系優待も、忙しいサラリーマンの昼食代節約になります。飲みが多い方はワタミの食事券優待もオススメです。



1単元が安いのはヤマダ電機(1単元/48,300円※6/21時点 )とRIZAP(1単元/23,800円※6/21時点 )。低予算で株主優待を受けたい方にはイチオシです!
中でも一際ユニークなのはマサルの株主優待。なんと宝くじプレゼント(笑)「もし当たったら、、、」と考えると夢が膨らみます!

企業名
(市場・証券コード)
権利確定月
優待の最低取得額(6/21時点)
優待内容
ソニー
(東証1部・6758)
3月
100株/564,800円
ソニーストアクーポン
※AV商品15%Off,VAIO本体3%引き
(5月上旬発送)
イオン
(東証1部・8267)
2月・8月
100株/185,650円
株主さまご優待カード(オーナーズカード)
※イオン、マックスバリュ、イオンシネマなどの系列店舗にてカードを提示すると、キャッシュバック、優待割引などの特典を受けられます
(株主権利確定日から約1ヶ月後発送)
すかいらーくホールディングス
(東証1部・3197)
6月・12月
100株/193,300円
株主様優待カード
※3,000円〜36,000円分
※保有株式数に応じて、年2回、ガスト、ジョナサン、バーミヤンなどのすかいらーく店舗にてご利用可能な株主様ご優待カードを贈呈
(6月分は9月発送、12月分は翌年3月発送)
日本マクドナルドホールディングス
(東証JASDAQ・2702)
6月・12月
100株/481,000円
マクドナルドの優待食事券
※バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が各6枚ずつ、合計18枚を1冊にまとめて贈呈
(6月分は9月下旬発送、12月分は翌年3月末発送)
ヤマダ電機
(東証1部・9831)
3月・9月
100株/48,300円
お買い物優待券
※1,000円〜最大25,000円分
(3月分は6月下旬発送、9月分は12月初旬〜中旬発送)
RIZAPグループ
(札証ア・2928)
3月
100株/23,800円

株主優待ポイント
※2,000~144,000ポイント

※カタログに記載されたRIZAPグループ商品と交換することができます
(6月発送)

吉野家ホールディングス
(東証1部・9861)
2月・8月
100株/179,900円
株主様ご優待券
※3,000円~12,000円分
(2月分は5月上旬発送、8月分は11月中旬発送)
ワタミ
(東証1部・7522)
3月・9月
100株/142,100円

株主様ご優待券

※3,000円〜最大12,000円分

※国内ワタミグループ外食店舗などでご利用になれます
(3月分は5月下旬発送、9月分は11月下旬発送)

マサル
(東証JASDAQ・1795)
3月・9月
200株/570,000円
宝くじ10枚プレゼント
※3月末時点に600株以上の保有でサマージャンボ宝くじ10枚が追加で贈呈
(7月発送)
9月末時点に200株保有で年末ジャンボ宝くじが10枚贈呈
(12月発送)

商品詰め合わせ、グッズ系優待

生活日常品の詰め合わせや食品の詰め合わせ、カタログギフトやオリジナルグッズなど 生活費の節約にもなって、ちょっと得した気分にもなる銘柄をまとめました!
その中でも、お子さんのいる方にオススメしたいのがタカラトミーの株主優待トミカやオリジナルリカちゃん人形が贈呈されます!



子どもにプレゼントして「お父さんすごい!」って感じにお父さん株上昇を狙うのもありですね。しかもこのトミカとリカちゃん人形は"世に出回っていない非売品"とのこと、プレミア感たっぷりの優待品です。
同じ系統だと、東映アニメーションの描きおろしキャラクターQUOカードもオススメ。少し大きいお子さんや、友達にプレゼントしても喜ばれると思います!

日清食品、明治、ダイドーの商品詰め合わせ優待は、食費節約にぴったり!また、ライオンの優待品も洗剤や歯磨き粉などの新商品の詰め合わせが届くので、生活費節約にぴったりです。

自宅で少し贅沢な食事をしたい方には、オリックスとアサヒグループの株主優待がオススメ。
オリックスグループのふるさと優待は、全国の取引先が取り扱う商品を厳選したカタログギフトの中から1つ選ぶことができます。2018年度のギフトには「神戸牛赤身すき焼 (肩)」や「北海道産厳選ワイン4本セット」などが記載されています。



アサヒグループは株主限定のスペシャルな限定プレミアムビールが贈呈されます。最高級ランクの大麦の、さらに粒の大きいものの麦芽だけを使用した超贅沢なビールです!ぜひ堪能したいですね!

また、少し気になるのがユニバーサルエンターテイメントの優待品。表向き上は株主優待なしなのですが、ネットでの情報だと実際には毎回違った商品が届くんだとか…?どんなものが届くのか試してみたいですね!

企業名
(市場・証券コード)
権利確定月
優待の最低取得額
(6/21時点)
優待内容
ライオン
(東証1部・4912)
12月
100株/200,900円
新製品を中心とした自社製品詰め合わせ
(翌年3月発送)
日清食品ホールディングス
(東証1部・2897)
3月・9月
100株/689,000円
グループ製品詰合せ(株主限定商品入り)
※ご所有株式数に応じて3,000円~5,500円分の詰め合わせ贈呈
1,500円相当のひよこちゃんオリジナルグッズ (2018年はひよこちゃんオリジナル鍋しき、鍋つかみ) を贈呈
(3月分は7月〜8月発送、9月分は12月発送)
明治ホールディングス
(東証1部・2269)
3月
100株/767,000円
明治グループ製品詰合せ
※ご所有株式数に応じて2,000円~5,000円分の詰め合わせ贈呈
(10月末発送)
東映アニメーション
(東証JASDAQ・4816)
3月
100株/502,000円
限定の描きおろしキャラクターQUOカード
※2018年3月期のデザインは新作から『ゲゲゲの鬼太郎』、『HUGっと!プリキュア』、名作から『パンダの大冒険』、『サイボーグ009』
(6月下旬発送)
タカラトミー
(東証1部・7867)
3月・9月
100株/132,700円

・トミカセット贈呈(3月分特別企画)
・2000株以上でオリジナルリカちゃん人形贈呈(3月分特別企画)
※非売品
・株主様割引制度(3月、9月分)
※タカラトミーグループの各公式通販サイト「タカラトミーモール」にて、株式保有期間に応じてグループ商品等を最大 40%割引
(3月分は5月上旬発送、9月分は11月下旬発送、3月分特別企画は10月発送)

ダイドーグループホールディングス
(東証1部・2590)
1月・7月
100株/464,500円
3,000円相当の当社グループ商品詰め合わせ
(1月分は4月中旬発送、 7月分は10月中旬発送)
オリックス
(東証1部・8591)
3月・9月
100株/159,150円
・ふるさと優待
※オリックスグループの全国の取引先が取り扱う商品を厳選したカタログギフトの中から1商品
(3月のみ)
・株主カード
※オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格でご利用になれます
(株主カードは、3月、9月に送付される株主通信「悠」に同封)
アサヒグループホールディングス
(東証1部・2502)
12月
100株/494,600円

・株主様限定プレミアムビール(非売品、1,000円〜3,000円相当)
・酒類商品詰め合わせ(1,000円〜3,000円相当)
・清涼飲料水・食品詰め合わせ(1,000円〜3,000円相当)
・アサヒグループ環境基金「水の惑星」へのご参加
・東日本大震災復興支援活動への寄附
※この中から1つ選べます
(翌年4月中旬〜5月中旬発送)

ユニバーサルエンターテインメント
(東証JASDAQ・6425)
12月
100株/332,000円
表向きは株主優待なしだが
隠れ優待として毎回違う商品が届くとの情報あり
(翌年6月発送)

旅行、施設利用系優待

国内線搭乗優待券や宿泊優待、施設ご招待券など、旅行、施設利用系の銘柄をまとめました! お得に外で遊べて、親孝行、妻孝行、家族サービスにもぴったりです。
中でもANAの優待品はなんと国内線片道約50%引き+提携ホテル20%引き優待!※ベストフレキシブル料金(室料のみ)



仮に夫婦で9/7~8の土日に札幌に行くとして、ANAの片道料金が合計73,520円のところ、株主優待料金で37,320円。ANA提携ホテルANAクラウンプラザホテル札幌の宿泊料金がスタンダードツイン36,250円の20%引きで29,000円。 なんと合計約43,450円の節約になるんです!!これは見逃せません!!(※片道渡航費、宿泊費共に7/2時点の価格です。繁忙期には株主優待運賃用の販売座席数に上限が設けられます、予めご了承下さい。)
同じく日本航空も国内線片道半額!航空会社株はぜひ押さえときたいですね。

他にもオリエンタルランド、サンリオ、伊豆シャボテンリゾートのアミューズメント施設優待券はご家族、パートナーとのお出かけにぴったり!特にオリエンタルランドはディスニー好き必見です!
ラウンドワン、コシダカホールディングスの施設優待券も、普段カラオケやボーリングなどに行く方にはオススメ!仕事のストレス解消にもいいかも。



フジ・メディアホールディングスは、全国のインターゲートホテル、銀座グランドホテルで使える宿泊優待券のほか、隠れ優待としてフジテレビの球体展望台「はちたま」の無料見学パスポートもプレゼント!

僕イチオシなのがサノヤスホールディングスの株主優待、パレットタウンの大観覧車利用権。
家族にここぞとばかりに株主アピールしたいですね!1単元/22,100円とお手頃な価格なので、ぜひオススメしたいです。

企業名
(市場・証券コード)
権利確定月
優待の最低取得額
(6/21時点)
優待内容
日本航空
(東証1部・9201)
3月・9月
100株/343,100円
JAL国内線ご搭乗優待
※片道分50%引き
(3月分は5月発送、9月分は11月発送)    
ANAホールディングス
(東証1部・9202)
3月・9月
100株/354,600円
・ANA国内線ご搭乗優待
※片道分約50%引き
・ANAグループ各社・提携ホテルご優待
※ご宿泊ご優待(ベストフレキシブル料金20%割引券6枚など)
(3月分は5月発送、9月分は11月発送)
オリエンタルランド
(東証1部・4661)
3月・9月
100株/1,322,000円
株主専用1Dayパスポート(100株の場合3月末分のみ)
※「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」どちらかのパークで利用可能
(3月分は6月上旬発送、9月分は12月上旬発送)
伊豆シャボテンリゾート
(東証JASDAQ・6819)
3月
1,000株/123,000円
各施設ご招待券
※伊豆シャボテン動物公園、伊豆ぐらんぱる公園、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン、伊豆高原グランイルミで利用可
(6月上旬発送)
ラウンドワン
(東証1部・4680)
3月・9月
100株/137,000円
・保有株数に応じたクラブ会員入会券
・施設内で使える割引券
・ボウリング教室のレッスン優待券
※国内の全店舗でご利用になれます
(3月分は6月末発送、9月分は12月上旬発送)
サノヤスホールディングス
(東証1部・7022)
3月
100株/22,100円
パレットタウン大観覧車の利用券
(6月上旬発送)
フジ・メディアホールディングス
(東証1部・4676)
3月・9月
100株/150,700円

・オリジナル手帳(9月分のみ)
・ディノス・セシール等の優待クーポンに加え、全国4カ所で使えるホテルの宿泊優待券

・隠れ優待として、フジテレビの球体展望台「はちたま」の無料見学パスポート
(12月上旬発送)
・3月末日に500株以上を3年以上継続保有の株主には、上記に加えフジテレビ本社屋特別見学会に招待
(3月※申し込み多数の場合は抽選)

サンリオ
(東証1部・8136)
3月・9月
100株/243,000円

サンリオピューロランド、ハーモニーランドの共通優待券、サンリオショップ、サンリオオンラインショップで使用可能な株主ご優待券
(3月分は7月発送、9月分は12月発送)

コシダカホールディングス
(東証1部・2157)
8月
100株/144,100円
・系列店舗で使える株主優待券
※2,000円〜最大10,000円分
※日本全国のカラオケまねきねこ、ひとりカラオケ専門店ワンカラ、温浴施設で利用可能
・400株以上保有の方はカタログギフトを贈呈
※3,000円または5,000円相当
(11月発送)

イベント系

株主だけが参加できるイベント系優待をまとめました!



DeNAは横浜DeNAベイスターズ公式試合観戦チケット。ベイスターズファン、野球好きの方にオススメです!
エイベックス、アミューズは株主総会後にライブイベントを開催しております。
アミューズは2007年に両国技館で開催された株主総会イベントで福山雅治が登場し、話題を集めました。自分が好きなアーティストの所属プロダクションの株主だと思うと、嬉しさ倍増ですね!



さらにKeyHolderの株主優待はなんとSKE48を中心に、姉妹グループやサプライズゲストが出演する特別ライブイベントへの招待券とのこと! 10単元/97,000円とお手頃に株主優待を受けられるので、SKE48ファンの方は必見です!

企業名
(市場・証券コード)
権利確定月
優待の最低取得額
(6/21時点)
優待内容
アミューズ
(東証1部・4301)
3月
100株/246,400円
・株主限定イベントの実施
・両国技館で開催される株主総会終了後に、毎回違ったゲストを招いたイベントが実施されます。
・オリジナルグッズや、映画招待券など
(優待発送時期はIRカレンダーにて随時発表)
DeNA
(東証1部・2432)
9月
100株/212,300円
・横浜DeNAベイスターズ公式試合観戦チケット
・横浜DeNAベイスターズオフィシャルグッズショップ10%オフクーポン
・株主限定、横浜DeNAベイスターズイベントへの参加応募資格
(翌年2月中旬発送)
エイベックス・グループ・ホールディングス
(東証1部・7860)
3月
100株/139,600円
・株主総会後ミニライブ
※2019年はBeverly、kolme、lol、TOK¥O TRICKING MOB、大阪☆春夏秋冬が出演
・株主限定スマプラミュージック/スマプラムービー
※年間のヒット曲、話題曲を収録した非売品の「株主限定スマプラミュージック」と、ライヴ映像や映像配信サービスのオリジナル動画コンテンツを収録した「株主限定スマプラムービー 」を贈呈。(「スマプラミュージック」「スマプラムービー」は、スマートフォン・タブレット等でコンテンツが楽しめるサービスです。)
(優待発送時期はIR情報にて随時発表)
KeyHolder
(東証JASDAQ・4712)
3月
1,000株/97,000円
・SKE48を中心に、姉妹グループやサプライズゲストが出演する特別ライブイベント企画へのご招待券1枚(S席、SS席、プラチナ席、ダイヤモンド席)
(開催場所、イベント詳細は別途株主へ通知、ホームページなどで掲載)

今月の株主優待ピックアップはこちら!

株主優待投資をするなら岡三オンライン証券

いかがでしたでしょうか?
今回紹介させていただいた株主優待はほんの一部で、まだまだ多くの株主優待が隠れています。
株主優待を受けたいけど、どの証券会社にすればいいのかわからない、そんな株初心者におすすめなのが岡三オンライン証券



なんと取引金額50万円まで手数料が0円なので、今回紹介した多くの優待銘柄が手数料0円で取引出来ちゃうんです!
また岡三オンライン証券では、毎月気になる株主優待銘柄をピックアップしてその情報を掲載してくれるので、株主優待を受けたい株初心者の皆様にはうってつけ!

あなたも岡三オンライン証券で、お得な株主優待始めてみてはいかがですか?

公式HPはこちらをCHECK! »

※ご紹介した株主優待は、会社の事情により変更、廃止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※株主優待の詳細は各社HP等でご確認ください。



 

おすすめコンテンツ

リスク:【株式等】株価変動による値下りの損失を被るリスクがあります。信用取引、先物取引、オプション取引および株価指数証拠金取引では投資金額(保証金・証拠金)を上回る損失を被る場合があります。株価は、発行会社の業績、財務状況や金利情勢等様々な要因に影響され、損失を被る場合があります。投資信託、不動産投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等は、裏付け資産の評価額(指数連動型の場合は日経平均株価・TOPIX等)等、先物取引、オプション取引および株価指数証拠金取引は対象指数等の変化に伴う価格変動のリスクがあります。外国市場については、為替変動や地域情勢等により損失を被る場合があります。上場新株予約権証券は、上場期間・権利行使期間が短期間の期限付きの有価証券であり、上場期間内に売却するか権利行使期間内に行使しなければその価値を失い、また、権利行使による株式の取得には所定の金額の払込みが必要です。株価指数証拠金取引では建玉を保有し続けることにより金利相当額・配当相当額の受け払いが発生します。【外貨建て債券】債券の価格は基本的に市場の金利水準の変化に対応して変動するため、償還の前に売却すると損失を被る場合がございます。また、額面金額を超えて購入すると償還時に損失を被る場合がございます。債券の発行者又は債券の元利金の支払いを保証している者の財務状態の悪化等により、債券の価格が変動し損失を被る場合がございます。債券の発行者又は債券の元利金の支払いを保証している者の財務状態の悪化等により元本や利子の支払いが滞り損失を被る場合がございます。外貨建て債券は外国為替相場の変動などにより、円換算でのお受取金額が減少する恐れがあります。これにより円換算で投資元本を割込み、損失を被る場合がございます。【FX】外国為替証拠金取引(以下、「FX」という。)は預託した証拠金の額を超える取引ができるため、対象通貨の為替相場の変動により損益が大きく変動し、投資元本(証拠金)を上回る損失を被る場合があります。外貨間取引は、対象通貨の対円相場の変動により決済時の証拠金授受の額が増減する可能性があります。対象通貨の金利変動等によりスワップポイントの受取額が増減する可能性があります。ポジションを構成する金利水準が逆転した場合、スワップポイントの受取から支払に転じる可能性があります。為替相場の急変時等に取引を行うことができず不測の損害が発生する可能性があります。【各商品共通】システム、通信回線等の障害により発注、執行等ができず機会利益が失われる可能性があります。

 

保証金・証拠金:【信用】最低委託保証金30万円が必要です。信用取引は委託保証金の額を上回る取引が可能であり、取引額の30%以上の委託保証金が必要です。【先物・オプション】発注必要証拠金および最低維持証拠金は、「(SPAN証拠金額×当社が定める掛け目)-ネットオプション価値の総額」とし、選択取引コース・取引時間によって掛け目は異なります。当社のWebサイトをご確認ください。また、変更の都度、当社のWebサイトに掲載いたします。【株価指数証拠金取引】発注証拠金(必要証拠金)は、株価指数ごとに異なり、取引所により定められた証拠金基準額となります。Webサイトで最新のものをご確認ください。【FX】個人のお客様の発注証拠金(必要証拠金)は、取引所FXでは、取引所が定める証拠金基準額に選択レバレッジコースに応じた所要額を加えた額とし、店頭FXでは、取引金額(為替レート×取引数量)× 4%以上の額とします。一部レバレッジコースの選択ができない場合があります。法人のお客様の発注証拠金(必要証拠金)は、取引所FXでは、取引所が定める証拠金基準額とし、店頭FXでは、取引金額(為替レート×取引数量)×金融先物取引業協会が公表する数値とします。発注証拠金に対して、取引所FXでは、1取引単位(1万又は10万通貨)、店頭FXでは、1取引単位(1,000通貨)の取引が可能です。発注証拠金・取引単位は通貨ごとに異なります。Webサイトで最新のものをご確認ください。

 

手数料等諸費用の概要(表示は全て税込・上限金額):【日本株】取引手数料には1注文の約定代金に応じたワンショットと1日の合計約定代金に応じた定額プランがあります。ワンショットの上限手数料は現物取引で3,300円、信用取引で1,320円。定額プランの手数料は現物取引の場合、約定代金100万円以下で上限880円、以降約定代金100万円ごとに550円加算、また、信用取引の場合、約定代金200万円以下で上限1,100円、以降約定代金100万円ごとに330円加算します。手数料プランは変更可能です。信用取引手数料は月間売買実績により段階的減額があります。信用取引には金利、管理費、権利処理等手数料、品貸料、貸株料の諸費用が必要です。【上場新株予約権証券】日本株に準じます。【中国株】国内取引手数料は約定金額の1.1%(最低手数料5,500円)。この他に香港印紙税、取引所手数料、取引所税、現地決済費用の諸費用が必要です。売買にあたり円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。【外貨建て債券】外貨建て債券を募集・売出し等により、又は当社との相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いただきます。外貨建て債券の売買、償還等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。【先物】取引手数料は、通常取引コースの場合、日経225先物が1枚につき330円(取引枚数により段階的減額あり)、日経225mini、ミニTOPIX先物、東証REIT指数先物、TOPIX Core30先物、東証マザーズ指数先物、JPX日経インデックス400先物が1枚につき44円、TOPIX先物、日経平均VI先物が1枚につき330円、NYダウ先物が1枚につき880円。アクティブ先物取引コースの場合、日経225先物が1枚につき275円、日経225miniが1枚につき27円です。【オプション】取引手数料は、日経225オプションが約定代金に対して0.176%(最低手数料220円)、TOPIXオプションが約定代金に対して0.22%(最低手数料220円)です。【株価指数証拠金取引】取引手数料は、セルフコースは1枚につき156円、サポートコースは1枚につき3,300円です。【投資信託】換金時には基準価額に対して最大0.75%の信託財産留保金をご負担いただく場合があります。信託財産の純資産総額に対する信託報酬(最大2.42%(年率))、その他の費用を間接的にご負担いただきます。また、運用成績により成功報酬をご負担いただく場合があります。詳細は目論見書でご確認ください。【FX】取引所FXの取引手数料は、セルフコースはくりっく365が無料、くりっく365ラージが1枚につき1,018円、サポートコースはくりっく365が1枚につき1,100円、くりっく365ラージが1枚につき11,000円です。店頭FXの取引手数料は無料です。スプレッドは、通貨ごとに異なり、為替相場によって変動します。Webサイトで最新のものをご確認ください。

 

お取引の最終決定は、契約締結前交付書面、目論見書等およびWebサイト上の説明事項等をよくお読みいただき、ご自身の判断と責任で行ってください。

 

商号:岡三オンライン証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第52号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会


会社情報
Copyright © Okasan Online Securities Co.,Ltd.All Rights Reserved.